top of page

RITA-Congo勉強会(入門編) 開催のお知らせ

  • 2021年4月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年10月25日

4~9月の毎月最終土曜日(19:30-21:00)に、オンライン勉強会を開催します。

RITA-Congoの華井共同代表と一緒にコンゴ紛争に関する本を読んで、感想を共有したり意見交換を行う全6回の勉強会です。

参加費無料ですが、会員限定ですので、ぜひこの機会にRITA-Congoに入会いただき、ご参加ください。

◇開催日時:4、5、6、7、8、9月の最終土曜日19:30~21:00


◇参加条件

・RITA-Congoの会員であること

・6回全てに参加すること(当日欠席の場合は録画視聴でのキャッチアップ可)


◇内容(予定)

コンゴ最新情報、課題図書の感想共有、論点に関する意見交換、ワンポイントレクチャー


◇課題図書の例(検討中)

・小川真吾『ぼくらのアフリカに戦争がなくならないのはなぜ?』合同出版、2012年

・デニ・ムクウェゲ『すべては救済のために―デニ・ムクウェゲ自伝』あすなろ書房、2019年

・華井和代『資源問題の正義―コンゴの紛争資源問題と消費者の責任』東信堂、2016年

・米川正子『世界最悪の紛争コンゴ―平和以外に何でもある国』創成社、2010年


◇参加登録

4月18日(日)までにこちらのフォームにご登録ください

https://forms.gle/CaQTsr35ENiNnmTF9


最新記事

すべて表示
【メディア情報】華井代表の論説が『アフリカ』と『外交』に掲載されました

華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。  『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。   (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...

 
 
【コンゴ情報】日本記者クラブにて駐日コンゴ大使が会見しました

3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。

 
 

Comments


bottom of page