検索
【コンゴ情報】「世界ゴリラの日(9/24)」に上野動物園でレアメタル採掘削減キャンペーン(2023/9/24 NHK)
- RITA-Congo
- 2023年9月25日
- 読了時間: 1分
2023/9/24 NHKより。
「世界ゴリラの日(9/24)」に上野動物園にて、レアメタル採掘量を減らすことによるゴリラの保全を目的として、飼育員による説明やスマートフォン回収が行われたとのことです。
ゴリラの保護に取り組む団体により、9/24は「世界ゴリラの日」と定められ、ゴリラの保護や生息地の熱帯雨林の保全が呼びかけられています。ゴリラは絶滅の危機に瀕しておりますが、その大きな原因のひとつに「レアメタル採掘による生息地の減少」が含まれているそうです。
コンゴおよびその周辺地域はマウンテンゴリラの世界有数の生息地であり、紛争鉱物問題に取り組む我々と決して無関係ではないと思い、この情報を共有させていただきました。
最新記事
すべて表示日本子どもの本研究会発行の月刊書評誌『子どもの本棚』2025年4月号にて、書籍 『ムクウェゲ医師、平和への闘い』 紹介されました。 お手に取られる機会がございましたら、ぜひご覧ください。(9ページに掲載されています。) 雑誌の詳細は こちら です。
華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。 『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。 (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...
3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。
Comentarios