top of page

【コンゴ情報】コンゴと広島のつながり(2023/5/20 ABEMA news)

2023/5/20 ABEMA newsより。

G7広島サミットの開催に際し、広島市内で開催された展示会にて、

コンゴ出身アーティストのシクステ・カキンダ氏がコンゴと広島に関係したアート作品を発表したとのことです。


1945/8/6に約14万人もの犠牲者を出したといわれる広島原爆*1。

その原爆の主原料であるウランは、コンゴで採掘されたものであることが知られています*2。

カキンダ氏はコンゴで採掘されたウランが、アメリカで加工され、広島に投下されるまでを、

時系列をさかのぼる形で表現しました。


動画では、コンゴにおけるレアメタルを巡る紛争(紛争鉱物)にも言及され、

カキンダ氏はこのように述べました。

「世界でもっとも力のある7つの国が広島に集まり、ロシアによるウクライナ侵攻を止めることにたくさんの対策を打ち出しています。同じような対策がコンゴで行われていれば、長い平和がすでに訪れていると思います」


*1:広島市HPより

*2:アジア経済研究所HPより

最新記事

すべて表示
【メディア情報】華井代表の論説が『アフリカ』と『外交』に掲載されました

華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。  『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。   (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...

 
 
【コンゴ情報】日本記者クラブにて駐日コンゴ大使が会見しました

3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。

 
 

Kommentare


bottom of page