ムクウェゲ医師のインタビュー番組
- RITA-Congo
- 2019年12月30日
- 読了時間: 1分
NHK Eテレ『こころの時代』にて、ムクウェゲ医師来日中のインタビューをもとにした番組が放映されます。
道傳愛子キャスターが、ムクウェゲ医師の生き方に迫り、来日中に「注目してほしい」と強調されていた国連マッピングレポートについても掘り下げています。
残りあと一回の放送予定ですので、ぜひお見逃しが無いようご覧ください。
こころの時代 沈黙は共犯 闘う医師 デニ・ムクウェゲ」 NHK Eテレ ・12/22(日) 午前5時 ・12/28(土) 午後1時 ・1/3(金) 午後1時半 (3回とも放映内容は同じです)
婦人科医デニ・ムクウェゲさんが暮らすコンゴ東部は、スマホなどの通信機器の部品に使われるコルタンなど希少金属の利権をめぐり、武装勢力が殺戮や残虐な性暴力を繰り返す。治療してきた女性は20年間で55000人。なぜ、紛争鉱物とレイプが結びつくのか。牧師の息子として生まれ、敬虔なキリスト教徒でもあるムクウェゲさんが医師として生きることを決めた理由は何か。その闘いの日々とそれを支える信条や人生について伺う。
最新記事
すべて表示華井代表が執筆した論説2本が、一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』と外交専門誌『外交』に掲載されました。 『アフリカ』では武装勢力の構成、『外交』では政治関係に比重を置いて書きました。ぜひご一読ください。 (1)一般社団法人アフリカ協会機関紙『アフリカ』2025...
3月28日に日本記者クラブにて、 ルクムエナ・センダ駐日コンゴ民主共和国大使が会見を行いました。 大使による記者会見は大変珍しいとのことです。 「日本にできることは、鉱物を直接、現地で購入すること」などと話されています。 会見は こちら よりご覧いただけます。
いつもRITA-Congoの活動をご支援いただき誠にありがとうございます。2025年3月度におけるRITA-Congoの活動、ならびに今後のイベント情報をご案内させていただきます。下記よりダウンロードいただきご覧いただけると幸いです。...