
【イベント情報】映画「ムクウェゲ」上映会のトークセミナーに登壇します(2024/1/7)
国連UNHCR協会 難民映画祭パートナーズが企画するイベント「難民映画祭パートナーズ上映&トーク」にて、映画『ムクウェゲ〜「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師』が上映されます。また、上映後のパネルディスカッションに米川共同代表が、全体総括に華井共同代表がそれぞれ登壇...
2023年12月26日

映画『ムクウェゲ』授業内上映会@都留文科大学の感想をいただきました
都留文科大学で開講されている『地球環境・開発論』の授業内で、映画『ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師』の上映会が実施され、視聴した学生の感想をいただきました。授業担当の先生には、「映画鑑賞中、学生の深呼吸の音、長いため息の音、怒りと悲しみが溢れる眼差し、一生...
2023年7月3日
【追加のお知らせ】映画ムクウェゲ上映会&講演会@中京大学(2023/6/30)
既報のイベントですが、華井共同代表の講演パート(18:00-18:40)のみwebinar中継が決定しました。遠方在住で聴講を希望される方も、ぜひご参加いただければと思います。 参加を希望される方は、以下の申込アンケートの記入をお願いいたします。...
2023年6月13日
【イベント情報】映画ムクウェゲ上映会&講演会@中京大学(2023/6/30)のお知らせ
2023/6/30中京大学名古屋キャンパスにて、『映画ムクウェゲ 「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師』の上映会、ならびに華井共同代表の講演会が開催されます。 ご興味のある方は、ぜひご参加ください! *参加申し込みは以下のURLより可能です。...
2023年6月1日


【開催報告】映画『ムクウェゲ』の上映会&トーク
2022年12月4日(日)に文京区で開催された「第17回難民映画祭2022」にて、映画「ムクウェゲ『女性にとって世界最悪の場所』で闘う医師」が上映され、上映後のトークに本会の米川共同代表が登壇しました。 トークにて米川は、ロシアがウクライナに侵攻して紛争が勃発したように、...
2022年12月22日
【イベント告知】12月4日(日)映画「ムクウェゲ『女性にとって世界最悪の場所』で闘う医師」の上映&トークイベントが開催されます
12月4日(日)に文京区で開催される「第17回難民映画祭2022」にて、映画「ムクウェゲ『女性にとって世界最悪の場所』で闘う医師」が上映され、トークイベントに本会の米川共同代表が登壇します。 ご興味・ご関心のある方はぜひご参加ください。...
2022年11月19日


12/22 立教大学上映会+ TBS立山氏講演会
12月22日立教大学上映会+TBS立山氏講演会 ノーベル平和賞を受賞したコンゴ人医師デニ・ムクウェゲ氏を追ったドキュメンタリー映画『女を修理する男』を上映します。 上映後には、11月にコンゴ東部を訪問してムクウェゲ医師、性暴力被害者、元加害兵士、鉱山労働者などに取材したT...
2018年12月18日
コンゴの紛争下における性暴力、紛争鉱物とグローバル経済――ドキュメンタリー映画『女を修理する男』上映会
2016.09.09 Fri コンゴの紛争下における性暴力、紛争鉱物とグローバル経済ーードキュメンタリー映画『女を修理する男』上映会 米川正子 / 国際関係論 華井和代 / 国際紛争研究 「戦争の武器」としての性暴力と紛争鉱物との関係...
2016年9月9日